口コミ・評判の良い保育士転職サイト

保育士転職サイトおすすめ

保育士求人

キッズルーム 保育士求人

投稿日:2017年2月6日 更新日:

キッズルーム 保育士求人

キッズルームの保育士求人も探すことが出来ます。

キッズルームも様々なところで設置されるようになってきました。

改めて保育士求人を調べてみると、美容室、整骨院、自動車教習所、歯医者、クリニックなどでもみつかることがあります。

勤務する保育士の人数、預かるお子さんの人数、時間の長さなどは職場により異なりますのでもし転職する際には事前に情報収集が欠かせませんね。

時給も確認されることをおすすめします。

キッズルームの保育士募集情報について

キッズルームの保育士求人に興味をお持ちのあなたへ。

キッズルームの本来の意味は、『マンションの共用施設のひとつ』ですね。就学前の子供がいるファミリー向けのマンションに設置されることが多く、簡単な遊具が置かれていたり、業者と提携して保育サービスを提供しているキッズルームもあります。

そのような業者提携タイプが保育士を募集していますね。決して求人数は多くありませんが、「全く募集が見つからない」というわけでもありません。

本来の意味は前述した通りですが、広義の意味で捉えれば更に選択肢は広がりますよ。

・モデルルーム
・アミューズメント施設
・スキー場
・整体院
・病院
・まつげエクステサロン
・レストランカラオケ

などが一時保育の場所として、キッズスペースを提供していることがありますし、保育士やチャイルドマインダーの求人が見られました。

それでも保育園や幼稚園と比較すれば少数ですが、東京や大阪のような都市は探しやすいのではないでしょうか。

正社員求人はあまり見られませんが、パート保育士で時給1,000円~1,200円の募集は見つかりましたね。

その辺りは仕事探しのタイミングによっても変わるので、まずは保育士求人サイトへ登録すると良いでしょう。早めに登録すればするほど、キッズルームの保育士求人が見つかる可能性がアップしますよ。

キッズルームで働く魅力

キッズルームで働く魅力として、「保育園と異なる経験ができる」がありますね。

子供の人数が少ない分、ひとりひとりと密接なコミュニケーションが取れますので、大規模保育園と異なる経験が可能でしょう。

それが保育士としてのスキルアップ、多様なキャリア、職歴に繋がると思います。

また、マンション内のキッズルーム(業者提携タイプ)なら、タワーマンションをはじめとした高級マンションが多いのではないでしょうか。

空き部屋に簡単な遊具が置かれているキッズルームと違って、『業者提携できる=それだけ賃料が高い』と予測できます。

そのようなマンションは立地に恵まれているでしょうし、通勤しやすい、働きやすい環境かもしれませんね。

アミューズメント施設やデパートなどのキッズルームに関しても、多様な経験に繋がります。

その経験によって、もう一度保育士の仕事内容を見直せたり、「自分には小規模な環境が合っているのかな」という気付きを得られるかもしれませんね。

いずれにしても、まずはキッズルームの求人探しから始まりますので、保育士求人サイトを利用してみて下さい。

利用者満足度の高い保育士転職エージェント 詳しくはこちら

-保育士求人
-, ,

Copyright© 保育士転職サイトおすすめ , 2023 All Rights Reserved.