口コミ・評判の良い保育士転職サイト

保育士転職サイトおすすめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

保育士の職場

乳幼児・児童関連に関連した仕事

投稿日:

赤ちゃんと関わる仕事がしたい

赤ちゃんと関わる仕事

乳幼児・児童関連に関連した仕事をお考えでしょうか?

赤ちゃんに関わる職業、仕事として保育士はもちろん、ベビーシッターやチャイルドマインダー、助産師、看護師(NICU)、乳児院スタッフなど色々とありますね。

私の叔母も保育士ですが、長年児童会館で働いていました。

すでに保育士資格を取得しているようでしたら、乳幼児を預かる保育園や、乳児院、児童会館などの福祉施設を中心に探してみてはどうでしょうか?

中でも乳児院は、『家庭の事情などで育てられなくなった2歳未満の乳幼児を保護者の代わりに養育する施設』ですから、日頃から乳幼児と関わる機会が多いですよ。

その分、乳幼児は保育士1人で見れる人数が少なく、『誤飲や転倒のような事故が起こりやすい』というリスクもあります。

以前、新人保育士に話を聞きましたが、

「今まで赤ちゃんと接した機会が少ないので、仕事に慣れるまで不安だった」

と言っていました。

そう考えると、子育て経験があるベテラン保育士さん、0歳~2歳と接した経験がある保育士さんのニーズも高いかもしれませんね。

前向きに保育士求人を探しましょう

保育士としてブランクがあっても、以前に乳幼児・児童関連の仕事をされていましたら、その部分を積極的にアピールされてはどうでしょうか?

そうではなく、今まで乳幼児・児童関連の仕事経験が無い場合も、サポート体制が整っている保育士紹介会社を利用したり、求人豊富な保育士転職サイトの活用で求人が見つかる可能性もあります。

大切なのは、前向きに募集を探すことですね。

求人動向は日々変化していますし、お住まいの地域によっても探しやすさが変わります。仕事を探した時点で乳幼児・児童関連の求人が少なくても、その後の新着求人に含まれているかもしれません。

昨今、待機児童が問題になっていますし、積極的に待機児童ゼロを目指す地方自治体も多いので、求人自体は探しやすい状況ではないでしょうか。

乳児院の募集は少なくても、0歳、1歳、2歳の赤ちゃんを預かる保育園、小学生が利用する児童会館は全国各地にありますから、前向きに仕事を探して下さいね。

その第一歩が保育士求人サイトへの登録です。無料で利用できますし、タイミングによっては早期に乳幼児・児童関連の求人が見つかることもありますよ。

【関連記事】
病棟保育士求人
医療保育士について
連休の多い保育園、保育士求人

利用者満足度の高い保育士転職エージェント 詳しくはこちら

-保育士の職場
-, ,

Copyright© 保育士転職サイトおすすめ , 2023 All Rights Reserved.