口コミ・評判の良い保育士転職サイト

保育士転職サイトおすすめ

保育士転職

保育士 転職フェアを活用

投稿日:

保育士の転職フェアを活用して就職先を探す

転職フェア

保育士を対象にした就職・転職フェアって多いですよね。そのような転職フェアを活用して、次の職場を探しても良いでしょう。

イベントの主催者は自治体、もしくは大手転職サービス会社が多いですし、安心して参加できるのではないでしょうか。

事前登録なしで参加できるフェアもありますが、事前登録で特典を貰えるケースもありますよ。QUOカード、図書カード、コーヒーショップのギフトカードだったり、来場特典に加えて、友達紹介で特典がもらえることもありますね。

休憩コーナーが充実している転職フェアもありますし、すぐに転職を考えていなくても、

「良い保育園、幼稚園があれば考えてみたい」
「各ブースで担当者の話だけでも聞いてみたい」

くらいの軽い気持ちで参加しやすいと思います。

もちろん「本気で転職先を見つけたい」という保育士さんは、積極的に各ブースを回って下さいね。

多数の来場者がいるので、長時間、同じブースで同じ担当者と話せないかもしれませんが、それでも印象が良い保育園、雰囲気が良さそうな保育園は記憶に残ることでしょう。

担当者から名刺を貰えると思いますので、後日その保育園に履歴書・職務経歴書を送ったり、面接を受けたときに、「先日、転職フェアでお話しを伺いました」と伝えれば、保育園側の印象も良いはずです。

大手の保育企業、少人数体制の保育園など、様々な企業(保育園)が参加していますので、「気になるブースは全て回る」くらいの気持ちで活用して下さいね。

転職フェアに参加すれば発見が多い

転職フェアによっては、『参加者の大多数が女性』というデータが見られますし、『20代、30代が多い』というデータも見られます。

新卒が参加する就職フェアもありますが、転職フェアは現役保育士や、潜在保育士の参加が多いです。

ブース内で給与などの労働条件以外にも、その保育園の方針、働きやすさ、人間関係なども聞けると思いますので、気になることがあれば積極的に質問してみてはどうでしょうか?

お子さんを連れて参加している保育士さんもいますし、インターネットの情報だけでは分からない細かな部分が分かるかもしれませんね。

私が働いていた会社も転職フェアに参加していましたが、「色々な方とお話しして、新たな発見が多かった」と後日、担当者が言っていましたね。きっと保育園を運営する企業の担当者も同じだと思います。

普段の面接では分からない保育士さんの生の声が分かりますし、「どのような園で働きたいのか、何を気にしているのか」がダイレクトに分かる場所ではないでしょうか。

そのように、双方にとってメリットの多いのが転職フェアですから、気軽に参加してみて下さいね。

【関連記事】
ホテル内保育所・託児ルーム 保育士求人
デパート内保育所・託児所 保育士求人
乳児院の保育士求人

利用者満足度の高い保育士転職エージェント 詳しくはこちら

-保育士転職
-, ,

Copyright© 保育士転職サイトおすすめ , 2023 All Rights Reserved.