口コミ・評判の良い保育士転職サイト

保育士転職サイトおすすめ

東京都

(東京)上京者向け 保育士求人

投稿日:

地方から東京に出てきて働きたい

上京

上京者向けの保育士求人に関する情報ページです。「東京に上京して保育士として働きたい」と考えている保育士さんに読んで頂ければと思います。

上京の理由は様々ですが、特に多いのは以下でしょうか。

・いつまでも実家で暮らせない、1人暮らしがしたい
・田舎暮らしで東京に憧れている
・最新の保育スキルを学ぶために上京したい

それと共に、上京に不安を抱いている、という共通の悩みもあるでしょう。

特に地方から上京を考えていたり、引っ越しが初めての保育士さんは、「東京で働きたい」という思いと「面倒なことが多いかも…」という思いが同居しているのではないでしょうか。

たしかに引っ越しは手間が掛かりますし、遠い土地から上京するなら尚更です。

しかし上京者向けの保育士求人なら、社宅・社員寮に入れる可能性がありますし、電化製品が備え付けられていたり、転居費用の一部負担を行っている保育園もありますよ。

そのような社宅に住めれば、上京時の荷物も最小限でいいですよね。もしくは上京後、社宅宛に荷物を送ってもらう、という対応も可能でしょう(実家暮らしの場合)。

「東京は日本で最も家賃が高いエリア」と言われますので、自分でアパートやマンションを探して契約するよりも、社宅・社員寮に入る方が金銭的なメリットは高いです。

保育士紹介会社へ会員登録することで、【社宅・社員寮あり】の上京者向け求人が見つかることがありますので、積極的に利用してみて下さい。

求人数はそこまで多くありませんが、東京は新着求人も豊富なので、少し待てば社宅付きの正社員求人が出たり、即日社員寮に入れる募集が掛けられるかもしれません。

そのためにも、上京前に保育士求人サイトへの登録をおすすめ致します。

住宅補助・住宅手当ありの保育園求人

社宅・社員寮以外にも、住宅手当を支給している保育園が東京にはありますね。

月15,000円~25,000円の住宅補助、平均で月20,000円前後になるでしょうか。

前述したように東京は家賃が高いため、社員寮よりもメリットは薄いかもしれませんが、それでも住宅費用の一部を負担してもらえる(支給してもらえる)のは嬉しいですよね。

物価が高い分、保育士の平均年収も高いので、

「高給与の保育園に就職できるかどうか?」

がポイントになると思います。

基本手当25万円+住宅手当2万円を支給してもらえれば、家賃8万~10万のマンションに住めるかもしれません。

1人暮らしを始めるとお金が掛かりますから、上京前の貯金も大切ですが、住宅手当を貰いながら1~2ヵ月生活できれば、今後の見込みが立つでしょう。

上京者向けの求人を出している保育園なら、あなたの状況も良く分かっていますから、何かと力になってくれるかもしれませんし、同じ立場の保育士がすでに働いている可能性もあります。困った時に相談できる相手が職場にいると、気持ちが楽ですよね。

上記を踏まえた上で、保育士求人サイトで上京者向けの求人募集を探してみて下さい。

タイミングが合えば、すぐに見つかるチャンスもありますよ。

利用者満足度の高い保育士転職エージェント 詳しくはこちら

-東京都
-, ,

Copyright© 保育士転職サイトおすすめ , 2023 All Rights Reserved.