口コミ・評判の良い保育士転職サイト

保育士転職サイトおすすめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

保育士転職

4月から勤務 保育士求人 いつ頃探せば良いの?

投稿日:

求人探しを始める時期について

桜

「4月から勤務したい」とお考えの場合、いつ頃から求人を探せば良いのでしょうか。

保育士求人が増えるのは年明け1月~3月と言われていますね。学生の卒業時期と共に、退職者が増えるのも1月、2月、3月ですから、必然的に求人が多くなります。

退職者が増える理由として、新年という区切りもあれば、12月にボーナスが支給される場合に「冬のボーナスを貰ってから退職しよう」と考える保育士が多いため、と言われていますね。

いずれにしても、4月から勤務をお考えなら、求人が増える1月~3月から本格的に探すと良いでしょう。4月に入ってから転職先を探しても、すでに定員に達していることがありますからね。

それでも中途採用なら、4月に出される求人に履歴書・職務経歴書を送り、面接を受けて採用され、すぐに働けるケースがあります。しかし余裕を持って探す方がメリットが多いですよ。

特に好条件、高給与の保育園を探しているなら、早め早めに動いてみてはどうでしょうか。その方が選択肢が増えますし、結果的に条件の良い保育園が見つかるチャンスが増えますからね。

保育園以外にも、児童館・児童遊園のような児童厚生施設、児童養護施設、児童自立支援施設も保育士免許を活かせる職場です。乳児院や母子生活支援施設、障害児入所施設、企業内保育、病児保育、キッズルームの募集も見られるかもしれません。

保育士求人が増えるということは、それだけ様々な職場で働けるチャンスが生じますので、早期に保育士求人サイトを利用しての仕事探しがおすすめです。

4月はじめから勤務を考えていますか?

4月中旬~下旬ではなく、4月はじめから勤務を考えているなら、遅くとも3月中旬には転職先を決めたいですね。また、その頃には今の保育園で引き継ぎを始めている、もしくは終えているのがベストです。

保育士として働いていなければ別ですが、現役で働いていれば、退職を伝えるタイミングも重要ですよね。

民法上は2週間前ですが、1ヶ月前には「退職します」と伝えたいところです。現在勤めている職場としても、欠員補充などを考えますから、早めに知らせてほしいと考えているはずです。

次の職場を決めてから退職を伝える方が気楽ではありますが、スムーズに退職するためにも、早めに伝える方が良いでしょう。

今が何月かにもよりますが、たとえば現在2月として、

・本日中に保育士求人サイトに登録
・2月中に今の職場に退職時期を伝える
・3月中旬までに転職先を決める
・今の職場を退職
・新しい職場へ転職

というタイムスケジュールがおすすめです。

今が1月なら、もっと早い時期から仕事を探せますし、今が3月なら、急ぐ必要があるかもしれません。

思い立った時期に転職しましょう

中には5月、6月、それ以降にこのページをご覧いただいているかもしれませんが、その場合は思い立った時期に転職を考えると良いですよ。

4月はオープニング求人が増える傾向にありますし、働きやすい季節と言えますが、タイミング的に4月入職に間に合わなければ、無理に待つ必要はありません。

気付けば時間は流れるものですし、単純にもったいないですからね。

「来年の4月まで転職を待とう。もう少し様子を見よう」と思っているうちに、どんどん行動力が落ちるかもしれません。そして年が明けた頃には、「やっぱり今の園でいいかな…」と思ってしまうのではないでしょうか。

そもそも転職にはエネルギーが必要ですからね。新しい環境、新しい職場、新しい人間関係を築くために、最初のモチベーションを大切にして下さい。

4月だけ保育士求人が募集されるなら別ですが、年間通して見つけやすいのが保育士求人ですからね。

その辺りの相談も含めて、まずはサポート型の保育士紹介会社に登録してみてはどうでしょうか。

カンタンに登録できますし、無料で利用できますので。

関連記事として、

保育士転職に良い時期

も合わせてご覧になってみてください。

利用者満足度の高い保育士転職エージェント 詳しくはこちら

-保育士転職
-, ,

Copyright© 保育士転職サイトおすすめ , 2023 All Rights Reserved.